2016年8月6日(土)ヤマサ醤油の工場見学のお知らせ

小学生向きの夏休み資料は以下です
http://www.yamasa.com/summer/index/

クリックするとPDFファイルが表示されます。

@④同窓生の濱口道雄さん (’70)にご協力いただき
ヤマサ醤油の銚子工場の見学会を企画しました。@

ヤマサ醤油は創業 370年。日本の文化である醤油とその歴史をぜひ肌で感じてください。子供さんの参加歓迎です。参加料金は大人も子供も同じ料金です。乳幼児は無料です。ヤマサ醤油の案内は庶務課の滑川さんが担当していただけます。通常の見学コースをまわりますが、製造担当者からお話をお伺いすることを予定しております。

またみなさん常日頃から醤油のつくりかたなど聞きたい事があればぜひこのチャンスに。そして 12代目の濱口道雄さんから日本のしょうゆ文化のお話を聞かせていただきます。むかし海運で栄えた銚子は歴史がいっぱいです。

@①■日時:8月6日(土)
■集合:8時45分/出発9時
■集合場所:鍛冶橋駐車場(東京駅南徒歩5分)
■ツアー代金:5,000円/1人@
※ツアー代金は貸し切りバス料金、乗務員経費、高速道路料金、地球の丸く見える丘展望台入場料、昼食代を含みます。おみやげももらえます。
―①―
@①申し込み方法@
参加ご希望の方は申込書に記入して以下までご連絡ください。
@① Fax: 0581-36-2359
郵送先:501-2122岐阜県山県市藤倉 527番地
メール:WAAJ事務局のメールアドレス
Webにて:
https://docs.google.com/forms/d/1nVxU9Dx2rQHmo5LJfIcAtswrfeuFxIaydNB-UixBGag/viewform


―①―
ツアー代金お支払い方法@
当日バスご乗車時に徴収させていただきます。
お振込みされる方は 大垣共立銀行、黒野支店、普通預金、口座番号136706、名義ウエノカズトシ まで

▲クリックするとPDFファイルが開きます。プリントアウトしてご利用下さい。

TOP

MENU